有楽製菓(ユーラク)のブラックサンダーチョコはお好きですか?
噛み応えがあって、満足感の得られるお菓子で私は大好きです。
スーパーやコンビニでも買うことができるブラックサンダーチョコですが、有楽製菓(ゆうらくせいか)の直営店の豊橋夢工場では、いろいろな種類のブラックサンダーが購入できるだけでなく、詰め放題ができるんです!
楽しそうですよね!
このブラックサンダーの詰め放題はとても人気があります。
この記事では、ブラックサンダーの詰め放題を思う存分楽しむために、詰め放題ができる時間、工場へのアクセス方法、詰め方のコツについてまとめました。
ブラックサンダー詰め放題は愛知県豊橋工場直営店で実施!
ロングセラー商品のブラックサンダーは、愛知県豊橋市にある「有楽製菓 豊橋夢工場」で製造されています。
ブラックサンダー詰め放題は、工場のすぐ横に併設されている直営店で体験できます。
直営店では、たくさんのブラックサンダーが販売されており、地方限定のものや、企業とコラボしたレアな種類のもの、さらには、サンダルやTシャツなどのグッズなども販売されています。
歴代のブラックサンダーも飾られていて、おもしろいですよ。
店舗の入り口あたりには、飛び出るアートな写真が撮れます。多くのお客さんがスマホでカシャカシャ撮影していました。
おはようございます☔️
ツーリングおすすめ143
愛知 豊橋
【ユーラク 夢工場豊橋】
みんな大好きブラックサンダーの直営店
詰め放題😍や
季節限定や、地域限定のブラックサンダーも買えます
豊橋の路面電車ブラックサンダー号も見て#ツーリング#豊橋#ブラックサンダーhttps://t.co/AIEDHg2ltr pic.twitter.com/bo9FOAPHw9— かすみん🇯🇵❤🏍³₃ (@k424daisuki) May 11, 2022
ブラックサンダーの詰め放題@豊橋夢工場直営店
1000円で44個GET。なにより詰め放題やら地域限定やら買えて楽しい。 pic.twitter.com/ra6ze4ajQZ— ななこ (@kan775) June 26, 2022
ブラックサンダー詰め放題は、新型コロナウイルスの影響で一時期は平日のみの実施でしたが、現在は土日も行われていますよ♪
1人ずつ衝立で囲み、手袋を使用するなど、コロナ感染対策をしながら実施されています。
豊橋夢工場のアクセスはお車が便利です。最寄り駅の新所原駅からタクシーや徒歩で来る方もたまにいるようです。ブラックサンダー好きにはたまらない聖地です。
ブラックサンダー詰め放題の料金とルール
ブラックサンダー詰め放題のルール、料金は以下の通りです。
◎1人1日1回まで
◎1回1,000円
ブラックサンダー詰め放題!!! pic.twitter.com/ODaqlUIiBM
— くろ (@hokusaituyoi) June 5, 2022
豊橋工場にて
ブラックサンダー
詰め放題 pic.twitter.com/MTNw9OPZym— ᴍ ᴀ ʀ ᴜ (@marurun0911) June 27, 2022
並んでいる際に配布される整理券ごとに案内され、詰め放題コーナーに移動します。
詰め放題は1回¥1,000。制限時間は10分。
詰め放題の袋は“伸びる”タイプではないので、そのまま詰めるのが鉄則。
袋のフチから少しでもはみ出すと失格というルールなので、詰め方には工夫が必要です。
<詰め方のコツ>
商品を縦にして、3段にして詰める
※上の写真のようにブラックサンダーを縦向きにしてきっちり袋に詰めていきましょう。
少なくても40個は詰められると思いますよ♪
市販価格で考えると、34個以上でお得になりますね♪
店員さん情報によると、50個詰めた人もいるとか!!
豊橋にて家族で詰め放題対決❣️
【結果】
息子🍫46個
私🍫43個
主人🍫49個👑
1人1000円なのでもとはとれたかな😁#ブラックサンダー#詰め放題#ほぼ私と息子で食べる pic.twitter.com/TOeoqm7Zv0— ぴつじ (@haru42323063) June 19, 2022
詰め放題に用意されているブラックサンダーの種類は、複数の種類ある時もあれば、ノーマルのみの時もあるので、行ってからのお楽しみですよ。
ブラックサンダー詰め放題は予約不可!何時に行けばいい?
ブラックサンダー詰め放題は、予約できません。
詰め放題は1日80名。土日祝は来店者も多いので、開店前から行列ができることもあります。
店舗に確認したところ、込み合っていると11時前でも受付完了の場合もあるとのことですので、土日祝は、午後に到着したらほぼ難しいと思います。
筆者も日曜日午後すぎに到着して、詰め放題すでに終了!だったことがあります。
その場合は、店舗でいろいろな種類のユーラク商品が購入できますので、それもまた楽しいです。
営業開始の10時に行けば、確実に挑戦できます!
ブラックサンダーを製造する「有楽製菓 豊橋夢工場」敷地内に、直売店がある。
様々な種類のブラックサンダーが購入出来るぞ!#愛知 #三河 #豊橋 #ブラックサンダー #有楽製菓 pic.twitter.com/TyamQ1vM3U— 豊橋 魅力発信 Tweet (@Toyohashimiryok) June 25, 2022
まとめ
ブラックサンダー詰め放題は、製造元である愛知県の豊橋夢工場直営店で実施されています。
1人1日1回、料金は1,000円。
1日80名限定で、さらに、その日用意されているブラックサンダーが無くなり次第終了となります。
また、ブラックサンダー詰め放題は、予約不可です。
直営店の営業時間が10:00~17:00なので、なるべく営業時間の早い時間に行くのがおすすめです。特に、土日や連休は混み合います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント